2023年08月18日

西運動場にキノコ出現!

LINE_ALBUM_2023817_230817_7.jpg LINE_ALBUM_2023817_230817_5.jpg


LINE_ALBUM_2023817_230817_21.jpg LINE_ALBUM_2023817_230817_22.jpg


昨日、西運動場に出現!のキノコについて、近畿大学農学部で菌類研究の亀井謙吾先生にうかがいました。
-----------
ハラタケであれば柄の所につばという膜が破れたようなものが見られ、
傘の裏、ひだのところが赤茶色のようになっている特徴があります。

また、一部を傷つけるとしばらく経つと赤黒く変色もしますので、それが判断の助けになるかと思います。

LINE_ALBUM_2023817_230817_21.jpg 
この写真からはつばなどもみうけられるため、ハラタケ属のきのこと思いますが、具体的な菌名までは難しいですね…。

ハラタケ属は分類がなかなか難しく、類似したものに食毒不明や毒キノコも見られます。

8/18 夕刻・・・
S__119398402.jpg (今日はきれいになっている西運動場)

芝生には景観的にも機能的にも大敵で
誤って食べてしまってもいけませんし、適切なご対応だと思います。

ちょうど台風が過ぎて雨が降り、気温が少し下がったことで、きのこにとっては待ち侘びていた環境です。

子どもたちがきのこに興味を持っていただけるのはとても嬉しいこととのことです。

生き物の中で大きく形態が変化するのは花、昆虫、きのこの3つだけとも言われていますので、知れば知るほど面白い分野ですよ。
-----------------------
コメント
-------------
あの芝生の上にぐるりと並んだ写真、「ナミチカのきのこがり(きのこ)」という絵本が思い浮かびましたよ顔1(うれしいカオ)
キノコ、見るだけならけっこう癒されますね(かわいい)
----------------
キノコ 面白いですね。ぐるっと輪になって生えているキノコに
晴明丘にも 妖精いたんか!とビックリしました。

サークルになって生えているキノコは 昨夜妖精たちが踊った跡という伝承がイギリスなどにあります。
妖精とのコンタクトが生じるのでうっかり足を踏み入れないようにするそうです。

posted by engei at 22:56| Comment(0) | 活動報告

2023年08月17日

夏野菜収穫 芝生にキノコ ジャンボカボチャ成長中

本日蒸し暑い中での活動でしたが子供達も来てくれ
11人での活動でした。

なすび、きゅうり、トマト等の収穫と雑草抜き
液肥をあげ
スイカの網を取る等の作業でした。
LINE_ALBUM_202387_230817_7.jpg LINE_ALBUM_202387_230817_5.jpg

LINE_ALBUM_2023817_230817_14.jpg LINE_ALBUM_2023817_230817_13.jpg

LINE_ALBUM_2023817_230817_12.jpgLINE_ALBUM_2023817_230817_23.jpg


ジャンボカボチャのひとつが
茎が枯れているので収穫してロッカーに入れてあります。

ススキも台風の影響で前に
倒れ込んでいます。

LINE_ALBUM_2023817_230817_7.jpg LINE_ALBUM_2023817_230817_5.jpg

LINE_ALBUM_2023817_230817_9.jpg LINE_ALBUM_2023817_230817_10.jpg

キノコが多く生えてきていました。
 LINE_ALBUM_2023817_230817_11.jpg LINE_ALBUM_2023817_230817_20.jpg


このキノコはハラタケといって食べられるキノコだそうです。

今日もご参加ありがとうございました。
お疲れ様でした。
posted by engei at 17:06| Comment(0) | 活動報告

2023年08月07日

夏野菜収穫 芝生の草抜き

本日活動日でした。

朝の雨のお陰か雑草も抜きやすく、時折心地よい風も吹いていました。
暑さも一段落でしょうか。
LINE_ALBUM_202387_230817_17.jpg LINE_ALBUM_202387_230817_16.jpg

LINE_ALBUM_202387_230817_13.jpg LINE_ALBUM_202387_230817_5.jpg


校長先生が芝生の雑草抜きをされており、夏野菜の収穫を済ますと、私たちも道具をお借りして芝生の雑草抜きをしました。
地道な作業でしたが、一部分だけでもきれいな芝生になると達成感ありましたよきらきら
LINE_ALBUM_202387_230817_12.jpg LINE_ALBUM_202387_230817_8.jpg

LINE_ALBUM_202387_230817_7.jpg

11時前には、赤坂さんが冷蔵庫で冷やして持ってきて下さったスイカを皆さんで頂きました(スイカ)
甘くて、とても美味しかったです。
ありがとうございました顔1(うれしいカオ)

今日も、暑い中お疲れ様でした。

posted by engei at 00:00| Comment(0) | 活動報告