キャベツ畑となっていました。
この時期に2年生が植え、3年生になったとき
蝶々の観察をするのですね。
このキャベツにあおむしの卵をみつけた人は
写真に撮ってengei@seimeigaoka.com
まで送ってください!
ところで
なにわの片葉の葦保存会会長で蝶(アサギマダラ)の会もされている
大島さんから、自然観察学習園の蝶の種類について
http://chiikiengeiclub.sblo.jp/article/57045383.html
--------
以前7月6日・13日・24日の3日間ですが
観察されたのは以下の通りでした。
【チョウ目】
モンシロチョウ・モンキチョウ・キチョウ・クロアゲハ・ツマグロヒョウモン
アオスジアゲハ・ナミアゲハ・キアゲハ・ヤマトシジミ