2023年07月27日

夏野菜収穫、追肥、草引き等

大阪でも熱中症警報アラートが発令されるとの事で
朝10時より暑い中ではありましたが日陰での休息や水分補給等、
気をつけながらクラブ員10名程で活動しました。

酷暑でも夏野菜や雑草等の植物達は逞しく育っており、
茄子、胡瓜、ゴーヤ、小松菜等、たくさん収穫出来ました。
LINE_ALBUM_20230727  園芸活動_230727_2.jpg LINE_ALBUM_20230727  園芸活動_230727_4.jpg

LINE_ALBUM_20230727  園芸活動_230727_8.jpg LINE_ALBUM_20230727  園芸活動_230727_9.jpg

LINE_ALBUM_20230727  園芸活動_230727_14.jpg LINE_ALBUM_20230727  園芸活動_230727_18.jpg

LINE_ALBUM_20230727  園芸活動_230727_10.jpg LINE_ALBUM_20230727  園芸活動_230727_12.jpg

今日は王子神社のお祭りもあり、子供神輿の元気な掛け声や
小学校のプール授業の子供達の歓声が聞こえてきました。

コロナ禍が落ち着き普段の夏休みの風景が戻りつつある事を実感します。

活動後は水で冷やした畑で収穫したスイカを皆で美味しく頂きました。
今日も活動お疲れ様でした。

次回8月2日(水)10時より臨時活動があるとの事です。
posted by engei at 22:14| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。