2022年12月27日

冬野菜収穫

本日、年内最後の活動日でした。

冬休み期間中の子どもたちも参加し、大根(田辺大根、
青首大根)の収穫と田んぼの後片付けをメインに行いました。

日差しもあり、スコップで田んぼを掘り起こすと、汗ばむ程の陽気でした。

LINE_ALBUM_2022年1227活動_230101_4.jpg LINE_ALBUM_2022年1227活動_230101_9.jpg

LINE_ALBUM_2022年1227活動_230101_13.jpg LINE_ALBUM_2022年1227活動_230101_14.jpg

LINE_ALBUM_2022年1227活動_230101_21.jpg LINE_ALBUM_2022年1227活動_230101_1.jpg 

LINE_ALBUM_2022年1227活動_230101_27.jpg LINE_ALBUM_2022年1227活動_230101_15.jpg

また、年明けに作物が成長しているのが楽しみです。

来年に向けて
えんどう豆も元気よく育ってきていますにこにこ
玉ねぎがまだ少し弱いですが
これから成長していくと思います。
楽しみにしていましょう❣️


また

「自然観察学習園」の看板の足が腐り浮いていたので
男性陣が土を掘り
埋めてくれました。
少し低くなりましたが
安定しました。

LINE_ALBUM_2022年1227活動_230101_16.jpg

今年一年ご参加ご協力頂き
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

posted by engei at 21:00| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。