2022年10月27日

冬野菜の追肥など

本日の活動は9人の参加でした

少し寒くなってきましたね。

冬野菜がすくすく育ってきています。

草抜き、液肥、畝を耕し、石灰をまきました。
みかんが黄色くなってきて、茄子も収穫しました。

LINE_ALBUM_20221027活動写真_221031_4.jpg LINE_ALBUM_20221027活動写真_221031_5.jpg

LINE_ALBUM_20221027活動写真_221031_7.jpg LINE_ALBUM_20221027活動写真_221031_2.jpg



LINE_ALBUM_20221027活動写真_221031_0.jpg LINE_ALBUM_20221027活動写真_221031_3.jpg

えんどう豆も芽を出し四つ葉
隼人瓜も小さな実をつけ始めました。
黒枝豆も少しづつ膨らんできています。

白、黄色、ピンクと色とりどりの花も咲いています。

男性陣は力仕事お疲れ様でした。

今日ご参加の皆さん
ありがとうございました。



posted by engei at 21:00| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。