2022年04月27日

エンドウマメ、シュンギク、レタスの収獲 トマトピーマンの植え付け

本日 活動前には雨も上がり
8名での活動でした。

作業はえんどう豆、春菊、レタスの収穫
いちごの試食⁇(甘く美味しかったです)

上田さん(難波ネギ農家)から頂いたトマト、ピーマンの植え付け
雑草抜き(雨のおかげで土が柔らかく抜きやすかったです)

さつき?つつじ?も咲き始め
椿も綺麗な花を咲かせています。

LINE_ALBUM_20220427  園芸活動_220508_6.jpg LINE_ALBUM_20220427  園芸活動_220508_4.jpg

LINE_ALBUM_20220427  園芸活動_220508_8.jpg LINE_ALBUM_20220427  園芸活動_220508_16.jpg

LINE_ALBUM_20220427  園芸活動_220508_19.jpg LINE_ALBUM_20220427  園芸活動_220508_0.jpg

LINE_ALBUM_20220427  園芸活動_220508_13.jpg 

田んぼのれんげ草は
田植えの準備が始まるのか
無くなっていました。

えんどう豆、イチゴが多くの実を付けていますので
5月3日(火祝)に
「いちご狩り」と称して
臨時活動をしたいと思います。
お時間のある方は子供さん、お孫さんと一緒にご参加下さい。

LINE_ALBUM_20220427  園芸活動_220508_18.jpg

今日もお疲れ様でした。

posted by engei at 21:00| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。