2021年11月17日

玉ねぎ苗の植え付け他

本日も小春日和の良いお天気の下、クラブ員16名程集まり、朝10時から活動しました。

今日は園芸活動のお手伝いも兼ねて社協の方二人参加され、畑の様子を見に来られました。

沢山の作物に驚かれ、森正男さんより説明も聞きながら楽しく参加されていました。

観察園側の畑を耕し、玉ねぎを植え付け、えんどう豆のツルが伸びているのを支柱に巻き直したりしました。

ポカポカと良いお天気で気持ちよく活動出来ました。ハヤトウリ、ピーマン、みかんも今日は収穫しました。

くすのき畑の排水溝を作る工事が12月から1月にかけて2ヶ月程取り掛かるとの事で、
業者の方や校長先生も来られていました。

畑の活動に支障ない様、出入口は少し開けて下さる様です。

今日も沼田さんより素敵な箸袋も一人一つずつ頂きました。

12月に観察園の植物(ワタの花やローズマリー等)を使用してリース作りをする予定です。

詳細はまた追って連絡されますので、またご参加ください。

今日も皆さま活動お疲れ様でした。有難うございましたてれてれゴメン/お願い

LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_5.jpg LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_7.jpg

LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_8.jpg LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_9.jpg

LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_11.jpg LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_1.jpg

LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_18.jpg LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_0.jpg

LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_15.jpg LINE_ALBUM_20211117  園芸活動_211118_19.jpg

posted by engei at 19:00| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。