2019年03月07日

難波ネギの植え付け

園芸活動お疲れ様でした。
今日は6人の方の参加でした。

昨日収穫した上田さんの難波ネギの根元を植えて下さいましたので、元気に育つのが楽しみです!

渡辺さんが、以前に貰ったことのあるという観察園の木の種類を確認する為の資料を持って来られてたので、
一本ずつチェックしていきましたが、普段、なかなかゆっくり木を眺める機会がなかったので、改めて勉強になります(*^^*)
李さんに中国との木の名前や種類の違い等、またお聞きしたいですね。

今日は少し寒空でしたが
水仙も咲き、かぶら、水菜も花を咲かせていました。春はゆっくりやって来てるんですね顔1(うれしいカオ)
玉ねぎもしっかり育っています。収穫が待ち遠しいですね。

次回活動日は卒業看板を作りたいと思います。
お時間ある方はぜひご参加下さい


最後に渡辺さん、赤坂さん、島村さんと大阪の美味しい物を聞きながら、
辻利のお茶を飲みました。

201937活動_190308_0010.jpg 201937活動_190308_0009.jpg

201937活動_190308_0008.jpg 201937活動_190308_0007.jpg

201937活動_190308_0006.jpg 201937活動_190308_0002.jpg

201937活動_190308_0003.jpg 201937活動_190308_0004.jpg

201937活動_190308_0001.jpg 201937活動_190308_0005.jpg

posted by engei at 20:00| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。