2018年06月27日

6月27日(水) 夏の花苗植え付け、スイカ畑のネット張り等

夏のような暑さの日射しの中でしたが、今日は沢山のクラブ員が集まり、12名で活動しました。

汗を滲ませながらの活動も、時折強く吹く風と皆のお喋りに紛れて、あっと言う間に時間が過ぎます。

観察園入口の花壇では、今日植え付けたマリーゴールドやペンタス、ジニア等のカラフルな小花達のほか、
地植されたグラジオラスもピンクや白の花を咲かせ、賑やかな夏の花壇に早変わりしています。

森正男さん指導の元、スイカ畑も鳥などの害を防ぐため、四方にネットが張られました。

IMG_0080.JPG IMG_0084.JPG

IMG_0076.JPG 


採り頃と思われるスイカを森さんが一つ皆に切って下さり、試食しました。

見た目はまだ青い部分が多かったのですが、太陽をしっかり浴びているせいか、
糖度は高く、口いっぱいに甘さが広がりました。

IMG_0081.JPG IMG_0082.JPG

活動後のTea timeも、今日は皆さんがお菓子やら冷茶やオレンジジュースを持ち寄り、
そしていつもの美味しいコーヒーを奥西さんが入れて下さって、楽しいひと時を過ごしました。

次回は、また夏野菜が大きくなるということで7月2日(月) 10時から臨時活動として、夏野菜収穫をするとのことです。
お時間許しましたら皆さん是非、ご参加くださいね。

今日も活動、お疲れ様でした。

posted by engei at 17:32| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。