2016年07月30日

サンフランシスコからのお客様と流しそうめん

サンフランシスコからの高校生とともに
酷暑の中、流しそうめん大会をしました。

竹で組まれているそうめん台はなんとも風流。

富澤さんが、園で採れたしろうりをお漬物にしてくださったり、
きゅうりの浅漬けやら奈良漬けやらとても美味しかったです。

園で採れた大葉や、トマト、きゅうり、スイカは
お日様の光を体いっぱいに浴び、
一口食べただけで元気になりそうなお味でした。

高校生達は、日本の夏の蒸し暑さに少々参っておられたようですが、
それでも力いっぱい!楽しんでおられたようです☆

image00.jpg image01.jpg

image02.jpg image03.jpg

image04.jpg image05.jpg

image06.jpg image07.jpg


13734908_527501287434964_5047926416293123253_o.jpg

皆で輪になりアイスブレイキング
13663501_527506407434452_1473705115_o.jpg 13647081_527506410767785_790322573_o.jpg


13765841_527501270768299_4896624787043911188_o.jpg

流しそうめん・・・は
サンフランシスコ高校生アンバサダー(親善大使) の
FrorenceさんとMathewくん、
昨年のアンバサダーのJeneさん
地域園芸クラブ会員と子ども達
コーディネーターの大阪大学元サンフランシスコ北米センター長の久保井名誉教授
ホームスティ先の寺西家町屋(昭和町)の寺西さん
住吉高校の高校生 
エリーニ・ユネスコ協会青年部
縁活テレビの取材陣 総勢20数名

IMG_0406.JPG IMG_0407.JPG

IMG_0408.JPG IMG_0411.JPG


posted by engei at 22:57| Comment(0) | 収穫祭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。