2020年01月17日

「園芸クラブの看板」を設置

新年おめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

本日は6名の参加でした。

強風で倒れていた「園芸クラブの看板」を設置しなおし、草抜きや収穫をしました。

前回の活動から20日程開いたので、大根も太く大きく成長していましたよ。
2020117活動写真_200311_0008.jpg

また、ウスイエンドウの背丈も更に伸び、一部豆ができていました。
水仙の花も咲き始め、とても綺麗でした。

20191227活動写真_191230_0005.jpg 2020117活動写真_200311_0005.jpg
あと、富澤さんから頂いたじゃがいもは、ようやく芽を出していました。
この先の成長と収穫が楽しみですね。]

2020117活動写真_200311_0015.jpg


最後に、森正男さんが持って来て下さった春菊を茄子の跡地に植えて終わりました。



本日もお疲れ様でした。
新年おめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

本日は6名の参加でした。

強風で倒れていた「園芸クラブの看板」を設置しなおし、草抜きや収穫をしました。

前回の活動から20日程開いたので、大根も太く大きく成長していましたよ。
2020117活動写真_200311_0008.jpg

また、ウスイエンドウの背丈も更に伸び、一部豆ができていました。
水仙の花も咲き始め、とても綺麗でした。

20191227活動写真_191230_0005.jpg 2020117活動写真_200311_0005.jpg
あと、富澤さんから頂いたじゃがいもは、ようやく芽を出していました。
この先の成長と収穫が楽しみですね。]

2020117活動写真_200311_0015.jpg


最後に、森正男さんが持って来て下さった春菊を茄子の跡地に植えて終わりました。



本日もお疲れ様でした。
続きを読む
posted by engei at 21:00| Comment(0) | 活動報告