2019年09月14日

天王寺かぶら 田辺大根のうねづくりと種まき

本日は、スイカのカラスよけとネットをとり外し、
天王寺蕪と田辺大根の畝作りと種まきをしました。
2019914臨時活動_191011_0016.jpg 2019914臨時活動_191011_0002.jpg

まだ一つスイカの子どもがいたので、その子は一応置いています。
成長してくれるといいですね(^^)


水茄子たちはまだまだ収穫できそうで、
スマートな長茄子も突然元気に育ちはじめました!
2019914臨時活動_191011_0005.jpg 2019914臨時活動_191011_0006.jpg
2019914臨時活動_191011_0007.jpg 2019914臨時活動_191011_0021.jpg

落花生の黄色い花がちらちら咲き始め、地面の下で実をつけているのかな、
と秋の収穫が楽しみです。

ジャイアントカボチャは3つ実が付いており、一つが12センチ程まで大きくなっていました。
このまま、ぐんぐん成長してくれるとよいですね。

お疲れ様でした。


posted by engei at 20:00| Comment(0) | 活動報告