

皆さん、水分補給しながら、気をつけましょう。
そんな中、2時から臨時活動が行われました。
日曜日という事もあり、お子さんも参加され、収穫されたばかりの、
スイカを
を美味しく頂きました。甘かったです!

夏野菜も、すくすく育ち、自然観察園は賑やかで、収穫がどれも待ち通しい限りです。
小さな「玉造黒門越瓜」も1週間もしないうちに収穫できるサイズになるそうで、
育ちが早く優秀なお野菜なので、浅漬けなどお漬物にも最適との事、夏の食卓にピッタリですね

ユリの女王、「カサブランカ」の大輪も綺麗に咲いていました。
その中に”カナブン“が一杯。さぞかし美味しい蜜なんでしょうね^_^