2017年05月31日

地域園芸クラブ平成28年度総会を開催しました

平成28年度総会を 第一会議室で行いました。
次第にそって、皆で話し合い、今後も楽しい活動が続ければと思います。

--------次第------

挨拶(赤阪)

参加者自己紹介(14名) (現在 会員数 60名)



29年度 活動予定 今後の活動について話合いをしました。

●収穫祭ほか 行事について
7月20日 草木染め 
7月下旬 サンフランシスコからの高校生との交流 (流しそうめんと夏野菜収穫祭)
8月  お茶づくり見学

学校の授業に栽培した野菜を使ってほしいとの意見あり
たまねぎが収穫され、家庭科の授業に使用されることになりました。

S__19218436.jpg

●自然観察学習園の整備のお手伝いについて

主に管理作業員さんのお仕事なのですが
今年、トンボ池の修理をすることになりました。

そこで、その作業に取り掛かるまえに、トンボ池のコンクリートの撤去を行います。
興味のある方はご参加を!


参考資料配布


IMG_7999.JPG

その他 お知らせ
@サンフランシスコ高校生交流の協力
A晴明丘寺子屋教室の協力の件
posted by engei at 19:39| Comment(0) | 総会