2014年03月26日

雨のため 室内作業

Image-1.jpg
posted by engei at 22:55| Comment(0) | 活動報告

2014年03月19日

お茶の木を植えました

写真 4.JPG 写真 1.JPG 

写真 2.JPG 写真 3.JPG

京都祇園の辻利さんより
お茶の木の苗木をいただきました。

お茶の葉をお皿に入れてみんなで見ました。

木の葉が大きくなろうっとする新しい芽を摘み
お茶ができます。

お茶の苗木の登場! 拍手で迎え
写真 2.JPG 写真 3.JPG
(3年物の苗でした)

1年生のみんなが6年生になるときには
お茶会をしましょう!

写真 3.JPG  写真 4.JPG

春の観察園を見学 つくしや
春の七草のうちはこべ、なずな、ほとけのざ、など可憐な花が咲いています。

写真 4.JPG 写真 1.JPG
すいせん  さくら

写真 1.JPG 写真 2.JPG
天王寺かぶらの花 オオイヌノフグリ
みつばち
posted by engei at 16:13| Comment(0) | 活動報告

2014年03月18日

お茶の木の植栽準備

今日は卒業式
ご卒業のみなさま、ご兄のみなさま
おめでとうございます。
写真 1.JPG

明日一年生と植えるお茶の木を
どこにお茶の木を植えようかと検討

秋の七草の向こう側はさくらんぼに!

野路菊の場所から菊を移植し、そこに穴を掘るのは断念。

観察園の左側で
チューリップの花壇の左側の水道の横に
お茶の木を植えるように
穴を掘りました。

ここなら陽当たりりも良く、大きく育っても
観察園の入り口にお茶の木があるっという雰囲気になるのでは・・・

写真 3.JPG 写真 2.JPG

posted by engei at 14:15| Comment(0) | 活動報告