2012年09月15日

土づくりの第一歩

写真 1.JPG
米ぬか 6kgにEM活性水(有機活性水)2リットルを
少しずつ入れます

写真 3.JPG
よーくまぜて 握ってだんごができるくらい

空気を抜いて袋にいれ 保存

次は2週間後をお楽しみにo(^▽^)o

材料の米ぬかは5年生の保護者の米穀店の方から いただきました\(^o^)/
ありがとうございます!

もみがらがなかったので、ぬかと活性水だけで作りましたが
もみがらが手に入ったらまぜていいとうかがいました。
また・・・だれか???
脱穀する・・・というようなことあればぜひ・・・☆

田辺小学校の自然観察園の畑は
こうした土づくりから
田辺大根を作ってられます

今日は天王寺かぶらを植える畑に
腐葉土を入れ、耕しましたo(^▽^)o

我々もがんばって いいお野菜作りましょう

posted by engei at 16:16| Comment(0) | 活動報告